これは、私が懇意にさせていただいている方への記事を
編集したものです。
=============================
(高松市中央図書館は宝の持ち腐れをしとるな)
と思い続けていたが、今後につなぐためにも、
ここにその“お宝”の存在を暴露する。
高松市立中央図書館は全国の公共施設でも珍しい
『(株)エルプ社製のレーザーターンテーブルを持っているのに
全く有効活用されていない。
レーザーターンテーブルというのは要するに、
昔懐かしい、しかし世間では膨大な量がストックされているであろう
『レコードを救うための救世主』である。
原理は簡単。
昔はダイヤモンドの針でレコードの溝をなぞって音を拾っていたのを、
針の代わりにレーザー光を照射して、その反射光を拾って音に変換する。
基本的には、CDやDVDがピットに当たったレーザー光の
反射によりデータを拾い込むのと中身は同じ。
針を使わないから、レコードがちびない、傷まない。
これが最大の売りだろう。
そのほか、盤面の割れ、反り、傷があっても再生可とか、
データの取漏れもないからアナログレコードの良さをすべて再現できる。
といいことずくめなのだが、このへんが逆に欠点にもなる。
データを余りに拾い過ぎるため、ほこりが付いていては雑音になる。
そのため、レコードのクリーニング器がセットになっていて、
これで盤面をクリーニングしてからセットする。
受注生産方式で、多分、高松市が購入した頃は、
クリーニング器も合わせて200万円を超えていたはず。
2年くらい前に、会社に直接電話で聞いたらセット価格90万ときた。
買うには少々お値段が・・・ということもあり、
図書館に電話して、
「有難いキカイを使わせていただいて 、
CDで復刻されていない幻の名盤を楽しみたい」
と懇願すると、一言。
”あるんはあるんですけど、使い方が分からんのです”
0 件のコメント:
コメントを投稿